HOME > 杵築の見所 > 杵築の古寺 > 拈華微笑 > 生け花作品集 > ふるさとの魅力・味 >

園頭(修行僧堂内で菜園担当者)の思い出。

修行道場から戻ってすぐ、観音寺そばの荒れた畑で家庭菜園を始めました。ようやく収穫のできる畑になりました。

修行時代も自給自足という目標で畑をしていましたが、むやみに鶏糞、牛糞を入れすぎて何度苗を植えても根腐れさせたり、 種のまき方も知らずに、一箇所に山のように芽が出てきたことも。

四、五人の園頭(えんず)という畑の担当を決め作業をするので、せっかく出た芽を、土も触ったことのない新入り君が 雑草と間違えて抜いてしまったりと、数多くの失敗を重ねてきました・・・

そんな失敗を思い出しながら、楽しく家族で農作業をしています。できるだけ農薬を使わないように、形よりも味にこだわった 野菜生活のページです。

H22.4.9 且くぶりの更新です

  

作業は地道にしているのですが、なかなかページ更新に到りません。
三枚の写真は三月上旬のものです。子供と一緒に作業しました。
三歳の長男も上手に種まきしてくれました。

野菜の成長を随時報告します。

H22.1.29 ご存知でしたか?


昨夜、夕食に紫ブロッコリーを収穫したので、食べてとの事。

どこを見回しても、紫は・・・見えません

写真のように加熱すると、紫の色素はとんでしまったそう。

ショック!

H22.1.18 畑のすき込み。



春野菜の植え付け準備のため、畑のすき込みをしました。

隣の田んぼでは、是久俊行さんも田んぼのすき込み。しばし立ち話をしました。

H22.1.14 オレンジ白菜漬け込み。



漬け上がりが楽しみです。

H22.1.11 干し芋作り



下の子が大好きな干し芋。寒さにもまれて、甘さUp!

H22.1.10 せんと君も食べたオレンジ白菜



昨日、大藤さんのお宅に年忌法要に伺いました。遠く奈良から親戚の方がお参りに帰られてました。

その後親戚の方から、珍しいオレンジ白菜なるものを頂きました。さっそく白菜漬けを作ろうと干しました。

H22.1.3 そろそろ食べごろ?



一昨年は塩の%を一桁間違えて、塩を食べているような沢庵を作った嫁・・・・

今年は何とか食べれるようなものが。

H21.12.16 細いけど味美



手入れ不足か、追肥をしなかったからか、細身の人参に仕上がりました。寒さの中じっくり育ったので甘みも多く軟らかかったです。

H21.12.15 紫ブロッコリー。



初めて苗を購入して、植えた紫ブロッコリー!!味はいかがなものか?食卓に並ぶのが楽しみです。

もう少し成長するまで待ちます。

H21.12.14 よく育ってくれたキャベツさん。



昨年秋に苗を植えたキャベツ。今年は虫除けとして何とかコンパニオンプランツとしてセロリと交互に植えました。 その上、無農薬にこだわり木搾酢とニンニク液を混ぜた防虫液を、農薬代わりに使用。それでも、たくさんの青虫を殺生…。

H21.12.5 品種はころ愛、とても美味しい。



今年は大根を3種類植えました。青首総太り、からみ大根、そしてこの大根「ころ愛」初めて植えた品種ですが、甘みもありとても軟らかかったです。 煮物にしてもすぐ煮え上がり、省エネ大根。お勧めです。

H21.11.23 赤じゃが。



春ジャガの残りを、種芋にし植えたじゃがいも。時期が違うそうですが収穫できました。

HOME このページのTopへ